お薬も相性が大切

今回はお薬についてです!!
”お薬について” のページで記述しているのですが
お薬は非常に大切なことなので あらためてお話したいと思います。
私自身は 現在 パキシル と ソラナックス というお薬を飲んでいます。
世の中には たくさんのお薬があります。
ただし 薬というのは すべての人に対して効くというような 万能なものはないと思います。
私自身 症状によりいくつかのお薬を処方され 何種類も飲みましたが
なかには 非常につよい睡魔におそわれ他のことに手がつかなくなること や
思考がひとつに絞れず集中できなくなる という経験をしました。
お薬というのは病院と同じで 本当に自分に合うかどうかが大切なんですよね!
今やネットで調べれば すぐにたくさんの情報が検索できます。
例えば、 パキシル
パキシルは SSRI というセロトニンを増やすことで抗うつ(うつ・倦怠・不安)状態の改善に効果がある医薬品です。
パキシルは日本で2番目に発売された抗うつ薬であり、その他のSSIR系の抗うつ薬の中でも
特に効果が強く、症状の改善が大きく見込むことができます。
ただし、その反面、副作用も多くあらわれます。
また ソラナックス
ソラナックスは ベンゾジアゼピン系と呼ばれるお薬で、不安を取る作用以外にも
筋弛緩作用(筋肉の緊張をほぐす)、催眠作用(眠くする)、抗けいれん作用(けいれんを抑える)があります。
ソラナックスは抗不安作用がしっかりある割に 筋弛緩作用が軽いため ふらつきなどを起こしにくくバランスの取れた抗不安薬だという事ができます。
このように すぐに情報を手に入れることができます。
ただ これは一般論であり 自分に合うかどうかは服用してみないとわからない というのが実状です。
なので 信用できる病院やお医者様と出会い 相談しながら服用することをお勧めします。
同じように心の病で苦しんでいる方がおられましたら
良いお薬に出会うこと そして克服されることを 心から祈っています(^^)
たのしく気楽に暑い日をのりきりましょう!!