1. TOP
  2. 本格的に寒くなってきました ( *´艸`)

本格的に寒くなってきました ( *´艸`)

2019/12/09 気持ち
この記事は約 2 分で読めます。

12月も数日がすぎて 本格的に寒くなってきましたね ( *´艸`)

寒くなると 辛いのが肩こりです。

私も システムエンジニアという職業柄 やはり肩がこるんですよねぇ。

整体などには行かないのですが 自分でマッサージしたりして和らげているんですが

冬になると肩こりがひどくなる気がするんですよね。

そこで ネットで少し調べたのですが やはり冬など寒くなると血行不良が起きて

ひどくなりやすいようですね!

また コートなどを着る機会が増えるため そのせいで肩こりが酷くなるでそうです。

予防として 以下のようなことが書かれていました。

・ 軽いストレッチを行う

・ 日常の姿勢を意識する

・ 重ね着などに気を付ける

・ 体を冷やさない

・ ストレスをため過ぎない

少し気にかけて この冬は肩こりをのりきろうと思います!

それでは 皆様も寒さに負けず たのしい毎日をおおくりください (^^♪

 

\ SNSでシェアしよう! /

パニック障害と強迫性障害を SEはどう攻略したのか?!の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

パニック障害と強迫性障害を SEはどう攻略したのか?!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介

パニック障害 奮闘SE

パニック障害 奮闘SE

「パニック障害,強迫性障害 SEですけどなにか?!」
という強気のブログタイトルですが、私自身そんな強気な人間ではないんですよね(^_^;)
でもそれくらいの気持ちじゃないとと思ってタイトルにしました!
少しずつですが克服した経緯があるのでブログに綴っていこうと思います。
私なりのパニック障害、強迫性障害への理解や対応について記載していますので、同じことで悩んでいる人がいれば自分に有効そうなことだけ参考にしてみてください。
これからよろしくお願い致します!(^^)!

この人が書いた記事

  • 2024年7月3日新紙幣発行

    2024年7月3日 20年ぶり新紙幣発行!!

  • 明けましておめでとうございます

  • FIFAワールドカップ2022

    FIFAワールドカップ

  • 東京オリンピック・パラリンピック

関連記事

  • 3度目の緊急事態宣言

  • FIFAワールドカップ2022

    FIFAワールドカップ

  • うつ病はシステムエンジニアに多い

    うつ病とシステムエンジニア 前半

  • 運動のすすめ

    克服への一歩 体を動かすこと

  • 須藤凛々花 NMB48 結婚

    今回はブログの趣旨とは違う話ですが

  • 明けましておめでとうございます